個性を解放し、魂の道にそって人生を開花させるための人間理解術
エニアグラム・ダイナミクス
メンタル・コーチの澄田 順子です。
シリーズ記事
***
健全度を上げていくには、シャドウセルフを統合することというお話をしました。
シャドウセルフは、シャドウ(影)というとおり自分では認識できません。どうやって認識できるでしょう?
例えば「なんとなく苦手」「生理的にムリ」「こういう態度にイライラする」「なんだか許せない」「大っ嫌い!」と感じる相手は、あなた自身のシャドウを相手に投影していることがほとんどです。
つまり私たちは、認めたくないシャドウを目の前の現実のあちこちに飛ばして、シャドウが映し出された相手とあいも変わらずの人生ドラマを繰り広げているんですね。
あなたが相手を許せないのは自分が許せていないから。相手を嫌悪するのは、同じものを持っている自分を嫌悪しているから。
対人トラブルが多いのは、自分の中のシャドウと折り合いがついていないから。嫉妬ばかりするのは、あなたのいいところを認めていないから。
え~!信じられない!だって、あのタイプの要素と私のタイプはまったく違うじゃないですか!?それなのにあのタイプの要素が私の中にあるんですか?
そう思うかもしれませんね。一見 自分の中にない要素、それは形を変えてあなたの中に隠れているのです。だから、シャドウなのです。
- なぜ いつも同じトラブルが起こるのか
- なぜ 自分だけうまくいかないのか
- なぜ 自分のことが好きになれないのか
すべては相手の中に見える自分のシャドウセルフを理解することから。
このあたりがね、エニアグラムを学ぶとさまざまなタイプの要素をとおして、自分のシャドウをひろーく学ぶことができます。それによってこれまで見えなかったものが見いだせるようになります。
そこにくっついた自分の感情や嫌な記憶を癒し、反転させていきます。
自分の中にある無数の要素、他者の中に見える無数の要素、これらを見出せるようになればなるほど、人を見る目が磨かれます。
自然とシャドウの統合が進んで健全度が上がります。統合が進むにつれて自己受容・他者受容が進み、人という存在の深淵さに触れれば触れるほど、精神的な成熟が進むのです。
↑ この視点が欠落していると、エニアグラムを身につけても単なる「分析屋」の次元で頭打ちになります。
なぜ、精神的な成熟が必要なのか。それは、あなたが生まれてきた目的に真に覚醒し、それをまっとうするためです。
その話はまた別の日に
***
シリーズ記事
公式LINE@ ぜひご登録ください。
澄田順子公式LINE@は
↓ 今すぐこちらから登録 ↓