インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術
エニアグラム・ダイナミクス
メンタル・コーチの澄田 順子です。
アメトーークで【一人遊び大好き芸人】のくくりを放送していました。詳しく見たい方はこちらの記事を。
https://www.himajinlife.com/entry/ametalk_hitoriasobigeinin_20181122
うーん、さすが。ざっと見たところ、2つのタイプしかいません。一人遊びが好き、むしろ一人の時間がないとだめ!!そんなタイプの方々です。
このタイプたちは、一日の中で一人になれる時間、一人になれる空間を誰よりも、必要としています。そう、どのタイプの誰よりも!!
そして、その中で誰にも邪魔されずに(←ここ大事。邪魔されないこと)自分の関心のあることに没頭できることで、自分らしさを保ちます。
人と過度にかかわることは、彼らの内面を消耗させるからです。(楽しいと感じていたとしてもです)
ですから、一日のうち 一人になって消耗した自分を回復する時間は、とても大切なんです。そして、その一人の時間というのは、ボオォ~っとして過ごすよりかは、やりたいことに集中して没頭できること。誰にも邪魔されずに。これが大切です。
ストレスがかかったら、むしろ、人と会い 話して 発散したいと思うタイプから見れば、それは異質に見えることも。いいんです。このタイプは。そういう潜在意識のシステムで動いているからです。
身近な人にもいませんか?彼や夫。子ども。
積極的に関わりあいたいタイプから見れば、ある種の関わりづらさを感じるかもしれません。このようなタイプには、家庭で、プライベートスペース(個室)が絶対に必要です。また、家族旅行であっても、一人行動させてあげる時間が必要です。
積極的にかかわる時と遠くから見守る時、そのメリハリが大切です。
なぜ、彼らは一人の時間が大切なのか?なにが自分とは違うのか?彼らとうまくやっていく道はどんな方法か?
このあたりのさじ加減が、エニアグラムを学んでいると手に取るようにわかります。
公式LINE@ ぜひご登録ください。
澄田順子公式LINE@は
↓ 今すぐこちらから登録 ↓