子育て:乳児~イヤイヤ期
パパを嫌がる赤ちゃん、がいます。 赤ちゃんがなついてくれない。赤ちゃんがパパの時だけ、抱っこを嫌がる。パパが抱っこすると、大泣き。そういうのを「パパ見知り」って言うのだそう。 人見知りのはじまる生後7、8カ月ごろから出てくる子もいれば、1歳を…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 www.junko.life イヤイヤ期には、メリハリある子育てが求められます。この時期の自己主張は、子どもにとって「自立」の…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 歩けるようになり、自分でできることが増え、言葉も話せるようになってくると、大人がやっていることに興味を持ち始め…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 子どもを預けることに抵抗があるお母さん、いらっしゃるでしょう。その理由はさまざまです。 誰かの手にわが子を委ねた…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 抱っこを嫌がる・ベビーマッサージを嫌がる、というケースがあります。 私の子どもにもいました。ベビーマッサージをと…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 「 卒乳 」は、一つの自立ステップ。おっぱいとの楽しい思い出、やさしい思い出を残しながら、未練やわだかまりを残さ…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 え? また? さっきも飲んだじゃない。 離乳食も順調に進み、よく食べるようになると、子どもにとっておっぱいの時間は…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 赤ちゃんが後追いするのは、お母さんがが離れることに不安や感じてしまうから。その大元の記憶は、出産後 お母さんと理…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 親の姿が見えなくなると後を追いかける「後追い」。ハイハイの始まる8カ月ごろから、1歳半くらいまで続きます。赤ち…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 心がつながっていないのに、惰性で肌のつながりを求める関係・・・ 大人になってからのそんな性分は、もしかしたら子ども…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 時代が変われば、子育ての方法も変わりますね。 ひと昔前は「抱きぐせがつくから、だっこしないように」と、よく言われ…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 スマホ見ながら授乳していませんか? グズグズされると面倒だから、つい授乳してしまう。授乳の時だけは静かでホッとし…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 赤ちゃんを泣かせてはいけない(心のキズになる) 泣いている赤ちゃんを放っておいてはいけない 赤ちゃんにこちらの言…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 赤ちゃんを泣かせてはいけない(心のキズになる) 泣いている赤ちゃんを放っておいてはいけない 赤ちゃんにこちらの言…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 授乳、おむつのリズムにも次第に慣れ、お母さん自身の体もようやく回復が実感できるようになり、これからお世話が楽に…
インスピレーションと思考を融合させ、秘めた可能性を広げる心理掌握術 エニアグラム・ダイナミクス メンタル・コーチの澄田 順子です。 赤ちゃんの泣き声が大好きな人はいないでしょう。赤ちゃんが泣くと、周りの大人たちは心の奥がゾワゾワ反応して、いて…